- 2018年03月06日(火) -
クリスマスホリデーで泊まった宿に飾ってあった、昔のロンドンの地図↓。

テムズ川に架かる橋は一つしか無いし!
ロンドンの町の真ん中を流れるテムズ川周辺で、日本で言うなら東京都心。
川の南側(地図の左下、「South Bank(サウスバンク)」と呼ばれる辺り)が一面、牧草地なのにもビックリする!
現在は、大きい観覧車「ロンドンアイ」や、劇場、博物館や美術館が乱立している、有名な観光地になってます。
ちなみに、今の地図はコレ↓。

この昔のロンドン地図、側面に£5(約700円)て手書きのシールがありました。
たぶん、チャリティーショップで何年も前に買ったモノなんやろうな、みたいな。
ひと様のモノを、「欲しい」と久しぶりに思いました。
1月1日の「Yorkshire Dales 6日目 (Kirkby Lonsdale - Dent) その2」を更新しました。

テムズ川に架かる橋は一つしか無いし!
ロンドンの町の真ん中を流れるテムズ川周辺で、日本で言うなら東京都心。
川の南側(地図の左下、「South Bank(サウスバンク)」と呼ばれる辺り)が一面、牧草地なのにもビックリする!
現在は、大きい観覧車「ロンドンアイ」や、劇場、博物館や美術館が乱立している、有名な観光地になってます。
ちなみに、今の地図はコレ↓。

この昔のロンドン地図、側面に£5(約700円)て手書きのシールがありました。
たぶん、チャリティーショップで何年も前に買ったモノなんやろうな、みたいな。
ひと様のモノを、「欲しい」と久しぶりに思いました。
1月1日の「Yorkshire Dales 6日目 (Kirkby Lonsdale - Dent) その2」を更新しました。
コメント
コメントの投稿